• 0467-61-2963
  • JR「鎌倉駅」より徒歩8分

〒248-0005 鎌倉市雪ノ下1-9-21 トウセン鎌倉ビル2階

2001年8月に鎌倉に開設し
地域に根付いた医療を
行ってきました。

病気でお困りの方は
いつでもご相談ください。

お知らせ

7月土曜日の診療担当医

令和5年7月の土曜日は、1日、15日、29日は豊田 光医師が、8日、22日は豊田 悟院長が診療を担当いたします。

発熱を伴う患者様へ

令和5年5月8日以降も、当院では発熱している患者さんの診療は原則として行いません。
当院の構造上、一般の患者様に対して発熱している方の空間的隔離が困難ですので、一般の患者様への感染を予防する目的で、発熱を訴える患者様には当院に来院されぬようお願い申し上げます。
近隣には発熱外来を行っている施設がございますので、お電話等で事前にご相談いただけましたら最適な医療機関をお勧めいたしますので、来院先が分からずお困りの際はご相談ください。

7月25日(火)午後休診のお知らせ

令和5年7月25日(火)は、院長所用につき午後休診とさせていただきます(午前の診療は通常通り行います)。
ご不便をおかけしますが、お間違えのないようお願い申し上げます。

6月土曜日の診療担当医

令和5年6月の土曜日は、3日、17日は豊田 光医師が、10日、24日は豊田 悟院長が診療を担当いたします。

令和5年5月の土曜日担当医

令和5年5月は、6日、27日は豊田 悟院長が、13日、20日は豊田 光医師が担当いたします。

診療担当医のお知らせ

今後(令和4年6月13日以降)の診療は、
月曜日は豊田 光医師が、
火、水、金曜日は豊田 悟院長が担当いたします。
土曜日は通常は院長が担当いたしますが、不定期に光医師が担当となる場合がございます。
土曜日に光医師の診療を希望される場合は事前にご確認をお願い申し上げます。

豊田光医師による診療がスタートします。

2019年10月より、毎週月曜日に豊田 光医師(帝京大学附属病院 呼吸器内科)の診療が始まります。
咳、痰、息苦しさなどでお悩みの方は、是非ご相談ください。

当院の特長

  • マンモグラフィー検査エコー検査による
    乳腺外来を行っております。
  • 胃カメラ・大腸カメラも行っております。
    ポリープ切除も行っております。
  • 地域のかかりつけ医として、風邪など
    急性の症状から生活習慣病などの
    慢性疾患も診療いたします。

ごあいさつ

みなさんこんにちは。
2001年8月に当院を開設し、長きにわたって皆様とお付き合いしてまいりました。
大学病院で10年間外科医として、その後英国で5年間GP(General Practitioner=総合医もしくはかかりつけ医)として勤務し、外科専門医の後ほぼ全科に渡る診療経験を積んだ末の診療所開業でした。

経験

内視鏡検査を含む胃腸・肛門疾患とマンモグラフィと超音波検査による乳腺外来といった専門性の高い診療もさることながら、内科、小児科全般にわたる診療を続けてきたことが地域の患者さんのニーズに応えることが出来たのでしょう。多数の患者さん達と接し、共に歩んでこれたと実感しております。

患者さん

生活習慣病(高血圧、脂質異常症、糖尿病)の診療を通じて、主に年配の方々の人生の終末期に関われることは医者の本懐を遂げるものと思います。小さなお子さんたちが成人し、さらには親となっていく姿を見届けられることは望外の喜びです。また医師会の公衆衛生理事を経験した後、障害のある方や介護なしでは生活できない老いた方とその同居者に対する私の思いと態度は変化し、洗練されたと感じます。
今後も当院を頼りとしていただける皆様を裏切らぬよう精進してまいります。

医療法人とよた医院 院長 豊田 悟

風景

医院概要

医院名
医療法人とよた医院
診療内容
内科・胃腸科・外科・肛門科・小児科・乳腺外来・予防接種・健康診断
院長
豊田 悟
資格
医学博士
日本外科学会認定医
住所
〒248-0005
鎌倉市雪ノ下1-9-21 トウセン鎌倉ビル2階
TEL
0467-61-2963
最寄駅
JR「鎌倉駅」より徒歩8分
平日13:30~14:00は予防接種の専用枠です。
休診日:木曜・日曜・祝日
診療時間 日祝
9:00~12:00
14:00~17:00